地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

小間番号 : B18-17

出展のみどころ

東京都産業技術研究センター(都産技研)は、主として中小企業の技術開発や製品開発を技術的に支援するために設立された公設試験研究機関です。本展示会に出展する部署では化粧品などの原料や製品そのものの分析、機能性評価の試験を受託するほか、お客様自身がご利用いただける機器を取り揃えています。


製品・サービス 1
製品・サービス 2
製品・サービス 3
製品・サービス 4

製品・サービス 1

ヘアケア化粧品開発に役立つ評価試験

ヘアケア化粧品の製品開発において、その効果を客観的に評価することは重要です。都産技研では、キューティクルの状態や毛髪の手触りなどヘアケア化粧品の使用感に関わる評価や、毛髪のダメージに対する力学的評価が可能な装置をご用意しています。このような多面的な評価を行うことで、製品の効果を科学的に裏付けることができ、ヘアケア製品の開発に役立てることができます。

製品・サービス 2

スキンケア製品のための浸透性と有効性の評価

スキンケア化粧品の皮膚計測装置などをご利用いただけます。in vivo共焦点ラマン分光装置やイメージング質量顕微鏡により、皮膚への化粧品成分の浸透を測定、可視化できます。その他の皮膚計測用の装置もご利用いただくことができ、化粧品使用時の皮膚への有効性データを取得できます。これらの測定により、製品のPRデータを取得することができます。研究員との技術的な相談も随時可能です。

製品・サービス 3

機器分析による化粧品原料/製剤の特性評価

化粧品の機能性・安定性評価に役立つ物理特性評価を行っています。弊所ブースでは一例として、エマルションの微細構造観察や、サンスクリーンアナライザーを用いたin vitro特性評価、レオメーターによる塗広げ時の力学特性評価等についてご紹介します。

製品・サービス 4

化粧品原料の抗シワ機能の評価~in vitro評価~

シワ発生に関わる様々なプロセスを評価できる試験群を提案します。細胞内ROSレベルの評価やコラゲナーゼ等の酵素活性阻害試験、コラーゲン産生試験の他、抗炎症性評価試験やシワ発生に関わる遺伝子発現を網羅的に測定できる新しい試験系をご紹介します。

出展対象分野

受託分析・試験

連絡先情報

下記情報は来場者から出展者への事前アポイント・問合せを目的に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

〒 1350064
東京都 東京都 江東区 青海2-4-10

URL : https://www.iri-tokyo.jp/